Date:
PR
Date: 2009年07月29日
天然石の魅力
今回も世界三大ヒーリングストーンを紹介したいと思います。
チャロアイトは、ロシア共和国を流れるチャロ川で発見された新鉱物で、世界三大ヒーリングストーンの一つです。
幻想的な紫のマーブル模様が特徴のチャロアイトは、恐怖心を克服させる魂の石として有名です。

このほかに、こちらからいろいろな天然石が見られます。
http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/index.html
実店舗は、茨城県桜川市友部219番地です。
案内図: http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/tenpo/annaizu1.html にあります。
電話番号は、0296-75-2236 、国道50号からすぐです。
お気軽にお越しください。
チャロアイトは、ロシア共和国を流れるチャロ川で発見された新鉱物で、世界三大ヒーリングストーンの一つです。
幻想的な紫のマーブル模様が特徴のチャロアイトは、恐怖心を克服させる魂の石として有名です。

このほかに、こちらからいろいろな天然石が見られます。
http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/index.html
実店舗は、茨城県桜川市友部219番地です。
案内図: http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/tenpo/annaizu1.html にあります。
電話番号は、0296-75-2236 、国道50号からすぐです。
お気軽にお越しください。
Posted by アメジスト at
01:26|Comments(0)
Date: 2009年07月28日
天然石の魅力
今回は、世界三大ヒーリングストーンの一つ「ラリマー」を紹介いたします。
ラリマーは、主にドミニカ共和国が産地で20世紀になって発見されたとても貴重な宝石です。
海と空のエッセンスを宿した石といわれ、「愛と平和の象徴」とされています。
カリブ海を思わせるような、スカイブルーと穏やかな波のような縞模様がとても綺麗です。

このほかに、こちらからいろいろな天然石が見られます。
http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/index.html
実店舗は、茨城県桜川市友部219番地です。
案内図: http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/tenpo/annaizu1.html にあります。
電話番号は、0296-75-2236 、国道50号からすぐです。
お気軽にお越しください。
ラリマーは、主にドミニカ共和国が産地で20世紀になって発見されたとても貴重な宝石です。
海と空のエッセンスを宿した石といわれ、「愛と平和の象徴」とされています。
カリブ海を思わせるような、スカイブルーと穏やかな波のような縞模様がとても綺麗です。

このほかに、こちらからいろいろな天然石が見られます。
http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/index.html
実店舗は、茨城県桜川市友部219番地です。
案内図: http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/tenpo/annaizu1.html にあります。
電話番号は、0296-75-2236 、国道50号からすぐです。
お気軽にお越しください。
Posted by アメジスト at
00:52|Comments(0)
Date: 2009年07月25日
アメジストドームの魅力
アメジストの結晶は長い歳月をかけてできた自然界の芸術品と言われていますが、

この薄黄色い光沢のある水晶に似たカルサイトはアメジストに共生してできたものです。
このほかに、こちら http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/6itiran/1ame-d/itiran1-ame-d.htm
からいろいろな結晶が見られます。

実店舗は、茨城県桜川市友部219番地のこちら
http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/tenpo/annaizu1.html にあります。
電話番号は、0296-75-2236です。国道50号からすぐです。
お気軽に見に来てください。
Posted by アメジスト at
21:44|Comments(0)
Date: 2009年07月25日
アメジストドームの中に生まれた結晶
アメジストの結晶は長い歳月をかけてできた自然界の芸術品と言われていますが、

アメジストの結晶の間に金色に輝いたドーム状の結晶ができています。こんな結晶は珍しいと思います。
アメジストの原石の中に宝石屋さんがいて作っているのでしょうか。
このほかに、こちら http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/6itiran/1ame-d/itiran1-ame-d.htm からいろいろな結晶が見られます。
実店舗は、桜川市友部219番地のこちら http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/tenpo/annaizu1.html にあります。
電話番号は、0296-75-2236です。国道50号からすぐです。
お気軽に見に来てください。

アメジストの結晶の間に金色に輝いたドーム状の結晶ができています。こんな結晶は珍しいと思います。
アメジストの原石の中に宝石屋さんがいて作っているのでしょうか。
このほかに、こちら http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/6itiran/1ame-d/itiran1-ame-d.htm からいろいろな結晶が見られます。
実店舗は、桜川市友部219番地のこちら http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/tenpo/annaizu1.html にあります。
電話番号は、0296-75-2236です。国道50号からすぐです。
お気軽に見に来てください。
Posted by アメジスト at
02:46|Comments(0)
Date: 2009年07月24日
アメジストの輝き
今回は、宝石アメジストの原石をアップしてご紹介いたします。
少し大き目の結晶で輝きがあります。

もっと見たい方は、こちら http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/6itiran/1ame-d/itiran1-ame-d.htm から見られます。
場所は、桜川市のこちら http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/tenpo/annaizu1.html です。
お気軽においでください。
少し大き目の結晶で輝きがあります。

もっと見たい方は、こちら http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/6itiran/1ame-d/itiran1-ame-d.htm から見られます。
場所は、桜川市のこちら http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/tenpo/annaizu1.html です。
お気軽においでください。
Posted by アメジスト at
13:27|Comments(0)
Date: 2009年07月23日
宝石アメジストの結晶
真実の愛を守りぬく高貴な石という意味のあるアメジストは、2月の誕生石です。

きれいな結晶はこちらからご覧に慣れます。
http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/6itiran/1ame-d/itiran1-ame-d.htm
実店舗は、茨城県桜川市の友部地内にあります。

きれいな結晶はこちらからご覧に慣れます。
http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/6itiran/1ame-d/itiran1-ame-d.htm
実店舗は、茨城県桜川市の友部地内にあります。
Posted by アメジスト at
21:50|Comments(0)
Date: 2009年07月23日
究極の一対アメジストドーム
一対のアメジストドームを手にすることはなかなかないため垂涎の的となっています。
結晶は小さめで紫色が濃く、輝きもあります。
メノウ層のドーム内には稀にないゴールドに輝く球状の結晶体や金ルチル、
レインボークラックも沢山みられます。
高品質でとても綺麗なアメジストドームです。

ホームページはこちらから、http://www4.ocn.ne.jp/~ribasaid/5syouhinn-ame/1-101.ame-d/1-101.ame-d.html
Posted by アメジスト at
18:28|Comments(2)